広さ・価格共にマッチ 中古戸建てに出会えた
マンション暮らしが手狭になり、第2子の妊娠をきっかけに家の購入を検討しました。ただ新築住宅は価格も高騰しているし、土地も狭い。お庭付きのゆったりした家で子育てしたくて、全面改修ありきの中古住宅を見つけました。
ご実家も近いですし、環境もいいですね
そうなんです。その実家が以前、御社でリフォームして、担当者さんとはすでに信頼関係がありました。それで私たちもお願いすることにしたんです。
ありがとうございます。購入されたお住まいは、元々ゆったりとした間取りで、ダイニングとリビングの壁を取るだけで和室まで入れると30帖の大空間となりましたね。
はい。設備はキッチン・浴室・洗面所すべて取り替えた全面改修でしたが、この広さでも予算内。しかも断熱仕様の窓と玄関扉を提案してもらい、補助金の申請までお願いできました。

家事をしながら見守る ゆとりある子育て動線
私がこだわったのは、キッチンです。タカラスタンダードの「トレーシア」を選びました。ホーローシステムキッチンは、汚れたらサッと拭き取れるし、子育て中の私にとってお手入れがラク! 広いLDKを見渡せる対面キッチンは、家事をしながら子どもたちの様子を見守れるので安心です。
ゆとりあるLDKから続くウッドデッキもまた使い勝手が広がりますね
はい。今は赤ちゃんが産まれたので、お出かけするのが難しい日も、このウッドデッキでプールもできるし、そこからお庭にでてお砂遊びもできる。広さのある家ってほんと子育てに余裕ができますよね。
小上がりの和室もお子様のお昼寝に最適ですね。
とっても心地いいですよ。二重窓にして断熱性能が上がったので、夏のエアコンも効きがいいですし、冬もあたたかいです。
それは快適ですね。タカラスタンダードの「グランスパ」も断熱性能の高い浴室です。洗面台の造作も奥様らしい可愛いデザインに仕上がりました。
私がイメージをお伝えすると、動線に対して必要な幅と高さまで提案してくれるんですよね。「さすがリフォームのプロ」と感じました。
ありがとうございます。弊社ではインテリアコーディネーターと現場管理が2人1組なので、お客様のお住まいに適切な対応を心がけています。
そこも魅力ですよね! 引き渡し後もすぐに駆け付けてくれて。なにかと相談にのってくれる地元密着感も頼りになります

